毎日グビグビ飲んでいる一保堂の”いり番茶”

京都では定番?の「いり番茶」

実家がやたらとお茶を飲むので、私も毎日たくさんのお茶を飲みます。
そうなるとカフェインの含有量なども気になってきて、自分でもルイボスティーやほうじ茶などのカフェインのないものや含有量が少ないお茶を好んで飲むようになりました。

色々なお茶を試している中で、たまたま購入して以来気に入って飲み続けているのが一保堂さんの「いり番茶」。
名前の通りに炒ったお茶なので香りはスモーキー。
飲みながらも常に燻った空気をまとった、なんとも不思議な風味のお茶です。
一保堂のHPで”超個性派”と書いてあるのも納得!

お茶の袋を開けると、大きさ様々な落ち葉や茎を炒った茶色い茶葉が出てきて(ただの落ち葉?!といった見た目)、なかなか最初はびっくりします。

最初はもっと大きな葉っぱたくさんあります


が、お茶を入れて飲んでみると、深みがあるのにさっぱりしてて、普段がぶ飲みするのにぴったり!で、妙に癖になる味です。
普通のほうじ茶よりある意味渋みが抜けたような不思議な味で、個人的には大好きです。

会社や出先にポットに入れて持っていったりと、家でだけでなくとにかくどこでも季節問わずに愛飲しています。
知り合いや友人に飲んでもらったところ、苦手!というひとと好き!というひと真っ二つに別れたので、本当に好き好きな味ではありそう・・・

いり番茶の淹れ方

お茶の淹れ方は、裏面に記載があるように10分程度時間をおくのがポイント。
ただ、個性が強い味なので最初に飲むときは、指定の10分よりも短い時間で味見するのがおすすめです。
10分待つと結構渋みが出るので苦手だった場合、おえーっとなるので、少し薄めの味で試していけそうな方はちゃんと10分待って、きちんと抽出したお茶を楽しむのが良いかと思います^^。
※煮出したりしたらとんでもなく個性が際立った味になりそう!

https://www.ippodo-tea.co.jp/blogs/tea-recipe/14%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%B7%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%81%84%E3%82%8A%E7%95%AA%E8%8C%B6%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B

急須で10分、やかんなど大容量で15分

賞味期限と保存方法に関して

お茶やコーヒーは出来立て・ひきたてのものが一番ですが、このいり番茶もそれは同じ!

開けたてが一番バランス良い味がしてスモーキーさがなんとも美味しくて、時間が経つとともに爽やかさが徐々になくなって、えぐみが強くなって、味のバランスが悪くなっていきます。(それでも美味しいけど最初の方の淹れたての美味しさに比べると断然味が落ちる)
なので、購入したら、まず紙の袋には1週間で飲める分くらいを残して、残りはジップロックなどの密封できるものに入れて保存し、なるべく早く遅くとも賞味期限までに飲み切るようにしています。

茶葉 or ティーバッグ

一保堂のいり番茶には、葉っぱがそのまま入っているタイプとティーバッグタイプがあります。

https://www.ippodo-tea.co.jp/collections/all/%E3%81%84%E3%82%8A%E7%95%AA%E8%8C%B6

元々買っていたのが茶葉タイプでこれしかないと思っていたところお店でティーバッグがあると教えていただいて、ティーバッグタイプの方が手軽かな?と思って一度購入してみました。
が、1パックに入っている茶葉の量が結構多いようで、私には味が濃すぎてそれ以降茶葉タイプをリピートしています。※1~3人用くらいの急須には濃すぎたのかも?
(毎回淹れる量が大容量でない限りは普通の葉っぱタイプの方がコスパも良いし美味しいと思いました。)

いり番茶を飲むタイミング

スモーキーでさっぱりしたお茶なので、いり番茶はお肉などコッテリした料理にも合うし、ウイスキーのチェイサーにも良いなど、一保堂さんの公式サイトにも記載されています。
ただ、毎日飲んでいる私からすると、お茶がお口にさえ合えばシチュエーション関係なくいつでも飲めます!
と断言させていただきたいです!!

朝一に白湯の代わりに熱いいり番茶をすするのも乙ですし、カフェインも少ないので、寝る前でも大丈夫だし、日本食はもちろん洋食で割と重めの食事だったなという時にはさっぱりできるし、仕事中のお供にももちろん良いし、驚くほど万能なお茶なんです。

関西の方にも元々知られているのかもしれませんが、生粋の関東人の私はたまたまお店で手に取るまで全く知りませんでした。
だからこそ、もっとたくさんの人に飲んでみてほしいです(´∀`)!

茶器の違いで味が激変?!

ちなみに、最近南部鉄器の急須を仕上げ直しに出していたので、その間は上の写真のガラスの急須で淹れていました。
これが、南部鉄器の急須で入れた時のお茶の風味となかなかに違います。
やっぱり南部鉄器(なかはホーロー加工済みの品物です)ので淹れた方が断然美味しく感じるのが不思議!!

もしかしたら最初から南部鉄器以外の急須で淹れていたら、いり番茶こんなに好きになっていなかったかも、とさえ思います。

日本人でよかった♪

いり番茶の購入場所と賞味期限

購入は、一保堂さん、もしくは紀伊國屋・THE GARDENなどの一部取扱スーパーで可能です^^

一保堂の店舗では表に並んでなかったりするので、店員さんにいり番茶ください、と伝えると出していただけます。その際に、ティーバッグとどちらがいいかも聞かれるので茶葉の方でとリクエストしてます♪

スーパーで購入する場合は、店頭に並べてあるので裏面記載の賞味期限を確認してから購入するのがおすすめです。※入荷のタイミング次第で期限まですぐのものが並んでいる場合もあるので要注意です!

また、店舗が近くにない場合は公式オンラインでも購入可能です。

いり番茶ティーバッグ18袋入
いり番茶150g袋 ←こちらがおすすめ!

スーパーで賞味期限見てから買っています

おまけ:ちょっとしたデメリット

デメリットとしては、タンブラーにこのお茶を入れると香りがなかなかに付着してしまうこと。

いり番茶を入れた後で、お水を入れると、もれなく”いり番茶風味”のお水になってしまうので、
あれこれ色んな飲み物に使用するタンブラーに入れるのは避けて、いり番茶専用のタンブラーを用意することにしました^^

ついでに歯の着色も、つきやすそうに感じるので、お茶を飲んだら最後に水で口をすすぐようにしています!
※紅茶もコーヒーも好きなので、飲むなと言われると辛い。。飲んだらすぐにうがいすることにしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
contentes